さいはてのまち
概要
- 出現条件
- 施設
- イベント
セントラーン城のイベント後にこよう。
[杖屋]:死んだ仲間を無料で蘇らせてくれる。
[宿屋]:80マネで泊まることができる。
[どうぐや]:道具を買うことができる。
[ギルド]:ガディア関連の施設。
[ギルド内の人と会話]:ギルドチーフ・ライナスと戦闘。
[ライナスに勝利後]:町の南西にある工房に行くと、やみのじゅつしライナスと戦闘。
[スタッフロール]:町の北東にある二匹のアヒルがいる場所に隠し階段がある。詳しい場所は、一番右上のマスから左に一歩、下に一歩行ったところ。階段を下りると爺さんがおり、話しかけるとスタッフロールを見せてくれる。一度見るとクリア扱いとなるので、最後の挑戦の時に利用すると良い。
どうぐや
名前 | 買値 | 売値 | 説明 |
---|---|---|---|
かいふくにく | 10 | 8 | 肉を干したもの。HPを30程度回復できる。 |
もっとかいふくにく | 50 | 40 | ハーブをまぶした肉を干したもの。HPを60程度回復できる。 |
どくけしまんじゅう | 15 | 12 | 毒消しの薬草入りの饅頭。体にまわった毒が消える。 |
ひえピッタン | 30 | 24 | 気分がスッキリする魔法の布。眠りと混乱から回復する。 |
ワイバーンのはね | 70 | 56 | 魔法の羽。どこにいても今までに行った場所に戻れる。 |
まよけのおこう | 50 | 40 | 魔物を遠ざける不思議なお香。塔や迷宮などでは使えない。 |
トールのいかづち | 70 | 56 | 敵に投げつけると電撃が走り、全体に50程度のダメージを与える。 |
補足情報
ギルドチーフ・ライナスは、オメガ、マドーエ、ダマーレをしてくる。マドーエで混乱させられるときついので「ひえピッタン」を準備しておくと良い。またHPも300程度あり、長期戦になる可能性もある。みどりのしゅごしゃの"きゅうしゅう"を使うと安定して戦えるだろう。
やみのじゅつしライナスは、2回行動で全体攻撃やMP吸収をしてくる。HPは500程度と高いが、「ヨワーレ」や「ガチガーチ」で守備さえ固めてしまえば、ほとんどダメージを受けないので、後は殴っていれば勝てるだろう。無事倒せたら、セントラーン城に戻って報告しよう。